QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
信州節約パパ

地デジ データ放送 休日夜間医療

2012年04月15日

 信州節約パパ at 00:20 | Comments(0) | 情報収集
うちの娘の通っている保育園は、父親の結束が強い!
他の保育園を知らないので、なんとも言えませんが、父会といって飲み会が開かれたり、全員のメールアドレスを知っていて連絡が瞬時で行われたり。

無敵のパパ友たち。

今日はそんなパパ友から教わったテクをひとつ。

地デジ データ放送 休日夜間医療。

みなさん、もう地デジですよね?
その地デジで データ放送って利用してことありますか?
僕はいままで、存在は知っていても利用したことありませんでした。

地デジ データ放送 休日夜間医療

このリモコンの「d」ボタンを押すと出てくるやつです。

各テレビ局でさまざまな情報を提供してくれていますが、このボタンを押すとデータが登場します。
テレビ画面の撮影なので画像が悪いですがこんな感じです。

地デジ データ放送 休日夜間医療

そして、その中でもNHK総合の画面で「d」ボタンを押すと上記のように「NHK長野から」「あなたのまちから」などの中に、「休日夜間医療」の表示があります。

そして、そこをさらにリモコンでクリックすると、いま、住んでいる地区の最寄りの休日夜間医療の担当機関を表示してくれます。

地デジ データ放送 休日夜間医療

すばらしくないですか!?

病弱な男の子の父が教えてくれた最高にたよりになる情報源です。
なんども利用した中で、もっとも使える情報だったというお墨付きです。ネットや新聞よりもダントツだったそうです。

知らなかったのでこれからデータ放送もチェックしてみようとおもいました。

無敵のパパともたちからの使える節約情報も載せていけたらと思っています。
今日はいざというときの時間節約情報でした。


同じカテゴリー(情報収集)の記事
 歯の救急病院 松本歯科大学 (2012-07-16 06:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。